HOME > イベントハンドラ > イベントハンドラの設定

イベントハンドラの設定

ページを読み込んだ時、マウスをクリックした時などに、処理を呼び出すものをイベントハンドラと呼ぶ。イベントハンドラの定義方法には3通りある。伝統的な書き方は、HTMLの中に書き込む方法ですが、開発の現場では、HTMLコーディングとJavaScriptプログラミングを独立して進められるようにするために、イベントの呼び出しを外部のJavaScriptファイルで呼び出すようにします。

ただし、最近は、クロスブラウザの問題を吸収するために、JQueryの$関数やprototype.jsのEvent.observe()などを使うのが一般的です。

  • HTMLタグの中に入れる(伝統的な方法)

    <input type=”button” value=”送信” onclick=”send()”>

  • JavaScriptコードの中でオブジェクトのプロパティとして設定する。匿名関数で定義する。

    elm.onClick = function ( ) { ここに動作を定義 }

  • イベントハンドラ設定メソッドで設定する。addEventListener(DOMで定義)やattachEvent(IE用)を使う。

    text.addEventListener(’onclick’, showDetail, false);
    text.attachEvent(’onclick’, showDetail);

ブックマーク登録: add to hatena hatena.comment 1 users add to del.icio.us 0 user add to livedoor.clip 0 user
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (No Ratings Yet)
Loading ... Loading ...
『WEBサイト制作者に役立つメルマガ』発行!